閲覧ありがとうございます。このコーナーでは他社経験のある中途入社社員が感じた、コープ情報システムの特徴や良いところをピックアップして皆さんにお伝えしてくコーナーです。随時更新をしていきますので、是非ご覧になってくださいね

 〇服装について

 今回の記事は服装についてです。弊社は服装自由!ドレスコードフリーです!しかしそう言われてもホントだろうか?と思うかもしれません。私も最初そう思っていましたが、今ではパーカーメインで出社しています(笑)。
 今回記事を作成するにあたり、弊社のルールを改めて確認してみました。色々と書いてありましたが、簡単に要約すると、基本的に服装は自由に選択できるが、各自がTPOに応じて判断すること(出張や面談など先方のドレスコーズに合わせるなど)、また不衛生なものや極端に肌が露出しているものなどはダメ、ということでした。なんでもOKという訳ではありませんが、基本的にはどのような服装でもOKという感じですね。

 とはいえ、各自がTPOに応じてと言いますが、どれくらいがセーフなのか気になりますよね。
参考までに、皆さんの服装をざっと見てみると、パーカー、セーター、トレーナー、タートルネック、シャツなど様々です。たまにその服装イイね!といった会話も聞こえてきます!
ちなみにスーツを着てはいけない訳ではありませんので、スーツの方もいますよ!

私としてはスーツをあまり着用しなくなり、スーツをクリーニングに出す回数が減った、仕事終わりにどこかに寄る際に着替えてから行く必要がなくなった、スーツだと肩がこるのでそれが和らいだ、などのメリットを感じております。

従業員が心地よく働ける服装を選択できることが、弊社の魅力だと思います!