2025年10月2日(木)にCXC(シーエックスカーゴ)見学会を開催しました。弊社では関連事業所への理解を深めるため、新規採用職員を中心に定期的にCXC見学会を実施しております。CXCとは何か?と思われる方も多いかと思いますが、一言でいえば生協物流の拠点です。CO・OP商品を中心に、ナショナルブランド(NB)商品を含めた常温(ドライ)、冷蔵(チルド)、冷凍(フローズン)全ての温度帯で、メーカー引き取り(調達)から納品までの生協物流をトータルで支えています。今回は桶川流通センターと桶川流通第2センターの倉庫を見学させていただきました。

 見学会では実際に倉庫を見学し、その大規模な配送システムに皆さん驚いておりました。オートメーションで効率化しつつ、ミスがないように設計された各種システムには長年のトライアンドエラーの蓄積が詰まっており、例えば【デジタルピッキングシステム(DPS)】では商品棚に取り付けられたデジタル表示器の指示に従って、商品を摘み取っていくピースピッキングシステムとなっております。作業者の担当範囲が限定でき、商品の指示・数量が表示されるため、作業効率が良く、ピッキングミスも低減できます。他にも様々なシステムがありますので、気になった方は是非CXCのHPをご覧いただければと思います。

 本見学会では参加者からの質問も飛び交い、CXCへの理解を深めることができた有意義な見学会となりました。